思春期の頃からの重い生理痛を体質改善するべく、学んで、食生活を変化し、改善した方法をお伝えしています。
生理痛は改善されます!
体を温める、血の巡りを良くする。じゃあ、具体的にどうしたらいいの!ずっと解決しなかった冷え性と生理痛の解消。
だんだんと胡散臭い内容と思われてたらすみません(;´∀`)
体を根本で変化したい!と思っている方に向けて、その理由も交えてどうやったらそうなるの?を伝えられたらと思っていますので、良かったらお付き合いくださいませ♪
良くなるオンパレード
徐々に、徐々にあれが良くなった、これも良くなった♪
良く眠れるようになった。
寝起きがスッキリするようになった。
小さいことだけど、だんだんと改善していく日々。
特に娘の便秘が良くなったのが本当に助かりました。
娘は生後からあまり出ない子で気づくと一週間でないのが普通になっていました。
便意がくるとお尻が痛くて泣くようになってました。
さすがに一週間以上は素知らぬ顔が出来なくて、小児科でいただいた便秘薬もぜんぜん。
なので、便意がきたときに血まみれのう〇ちをほじくってあげていました。(汚い表現ですみません。)
暴れて痛がる娘を羽交い絞めにして、本当にかわいそうだったし大変だった。
飲みだして半年くらいたってから、「あれ?そういえば最近羽交い絞めにしてないわ。」と気づきました。
これが本当に嬉しかったーーー(´;ω;`)
そして、1年後
でも、中耳炎だけは回復は早くなっても変わらず繰り返していました。
咳も変わらず出ていて、夜中に飲ませると止まるのでそんな対処を繰り返していました。
そんな矢先の年末。
実家に帰っていると熱が出始めてかなりの高熱になっていきました。
熱を測ってみると40℃!!
これは結構やばいけど、どうしてか機嫌がよく夜も問題なくスヤスヤ眠れていました。
今までの経験からレメディもあるし、対処できるものが揃っているから様子をみてみよう!
と心に決め、対処をしていたら毎日40℃続いた熱が一週間後にスコーーーンと下がったんです♪
娘っ子はその後、一切中耳炎にならなくなりました(*´▽`*)
ビバ!!

それから、それから。
私の生理痛が良くなるのは、ここからあと数年先のこと。
娘の体のことで悩まなくなったことが私にとっても、家族にとっても、とても大きかった( *´艸`)
今日はここまでにします。
続きはまた♪
コメント